ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ひだん
ひだん
広島県にて活動中
呑みながらが多いため、誤字脱字・妙な言葉使いが多いですが気にしないでください^^;

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年01月12日

通院終了 バイクで車に追突され☆~

昨年7月の追突され事故で長い通院日数がかかりました。
本日、無事通院も終了致しました。

昨年実行できなかった、計画倒れのツーリングプランはそのうちやっつけたいですね。

乗れない期間も部品購入やその他色々、バイク関係ネタはまぁまぁあるのですが・・・
新調したPCになかなか慣れず、記事を書くのに今までの時間の数倍がかかります。

という感じですが。

ボチボチと更新できれば…
と思っています。


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 17:46Comments(0)つぶやき

2022年12月20日

療養中です

7月の下旬。

信号待ちしていたら車に追突されました。

被害はというと。。
体はムチ打ち症状でバイクは小傷程度ですみました。

あれからずいぶん日は経ちましたが、未だ首の調子が悪く、良いバイクの季節は乗れずじまいでした。

アソコに行こう、ここに行こう。
計画だけが空しく、唯々寒い冬の季節です。



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
  


Posted by ひだん at 22:46Comments(2)つぶやき

2022年09月19日

久しぶりに…

久しぶりの更新になりますね。



言い訳から始めると~

引っ越して 

ネット環境がつながるまで投稿できなかった

新居への荷物整理で時間が取れなかった

通勤に時間がかかるようになり(バイク通勤)バイクに乗っている時間が多くなり、何となく満足?で更新に至らず

まぁ、バイクパワーが少なくなっているんですよね。
無理して更新しても仕方なし。
そのうちって感じで今になりました。


その間でも少しは遠出したり、サスペンンションのセッティング煮詰めだったりは行っていたのでボチボチと書き足していきたいと思います。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

  


Posted by ひだん at 15:08Comments(0)つぶやき

2022年02月10日

バイク 好みのバイク 目指すところ

思いえがく目指すところ。




これくらいタフで、フレンドリー。
(画像 本田技研より)





走行感覚はこんな感じで。
 
(画像 水産技術センター相模湾試験場より)

運転したことはありません あくまでイメージです。
なぜかバイクではなく、小型船外機船が一番イメージに近いんです。






乗車姿勢はコレ。
 
(画像 bike Bros.より)






今後こういう感じをこの娘に反映させたい。
 
(画像 ヤマハ発動機より)




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
  


Posted by ひだん at 22:52Comments(2)つぶやき

2013年01月04日

なぜにどこにも行かない正月か

はいはい。 どこにも行かなかった ひだん です。



年末ごろは「いったるでぇ~!!」と気合十分だったんですが。


もう一人のオイラが
正月なんで、ちょっと酒呑もうという誘惑…

正月なんで、ちょっと釣りに行こうなんて誘惑…


整備完了! 準備万端!

さぁ、出発かな…  でも、なんだか気乗りせず。
 
正月なんで明日早朝でいこう… などと予定変更。

そして、またまた一人宴会。。


翌日、バイクに近づくと      やられていました。
サイドバック(以前記事のモンベルトライアングルバッグ)に入れてあった工具一式とその他。

メガネレンチ
8*10
10*12
14*17
スパナ
8*10
10*12
12*14
14*17

チェーンオイルスプレー
カッターナイフ
タイラップ
強化ガムテープ
ペンチ

俗に言う東南 いや 盗難というヤツです はい。


メインで使う面子で今後何も出来ない状態だったりします。


金額的にも無理して買ったKTC製工具メガネレンチとスパナは後頭部を鈍器殴られたほどの衝撃、
もちろん殴られた後には怒りがわきます。

(あ、ついでに書いとくと、釣りで使うメインのリールが壊れました盗難の前日に。。)


そういう気分でバイクには乗れず、何もやる気がでず…



とんだ正月になりましたww

ははははは・・・・ はっは。。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村


  


Posted by ひだん at 22:53Comments(8)つぶやき

2012年07月10日

そろそろ ゆきたい気分になったかなぁ

部屋の灯り消して数日はこんな調子





自宅でお手軽キャンプ気分


そろそろ、かな 


うん。 ぼちぼちだな

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 02:12Comments(8)つぶやき

2012年03月26日

バイク選び 最終候補 

無事、相方が自動二輪免許を所得いたしました

桜を見に行きたいと言っていたのもかないそうなところです



しかし、バイクの選択はまだ決定には至らす…










上記の3種類で悩んでいる様子



予算が無いので中古 相方

距離は少ない方がいい ひだん

通勤・買い物に耐える 相方   時にはキャンプツーリングにも耐える ひだん 

若者(ガキ)が乗っていない 相方

車重が軽い ひだん

オシャレである 可愛い見た目 相方

様々なディスカッションの結果 絞り込みました


せっかく自動二輪免許を取ったんですが、当人はATがお好みのようです
 

セロー225なんかも勧めたんですが…
カッコいいけど買い物に使えん! カゴや箱は付けん!! との思想により却下 
積載力0では通勤には不便ですし、数日分の食料の買い出しは無理ですから。


候補内で5000km以内の程度良(?)の車両が近くにありましたので、バイク屋さんに現物確認を繰り返す休日が続いております


オイラ的には「キマリ」なんですが、こればかりは「好み」がありますから、自然に決まるまで極力黙っていようと思っています  

最初のバイクは何にに乗るか? 結構バイク人生では大事だったりしますから。



こっちはこっちで 相方用のキャンプ用品を注文しました
久しぶりのポチリでした



最初のツーリング先としては大分県 竹田市の岡城跡と志高湖になりそうです
行きは陸走で志高湖まで行きたいそうです。。。
(相方希望)

うまく納車されても、乗りだし数日ではなかなかの距離だと思うんですが、どうも麻痺・勘違いしているらしく… まぁ、無理なら途中でテント張れば良いし いんでないか~と軽く考えております

相方は大丈夫~ ワイルドだろぉ~ とか言っておりますがw

なるようになるでしょ^^;


兎にも角にもこれでばんび号より長距離に強そうな車体が仲間に入りそうです

岐阜も和歌山も本格的に射程距離になりそうです

楽しみです

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
















  


Posted by ひだん at 01:22Comments(13)つぶやき

2012年03月08日

バイク 選び 2

自分のバイクではない バイクを選ぶ

案外、難しいものです



  続きを読む


Posted by ひだん at 12:45Comments(2)つぶやき

2012年03月07日

バイク 選び

前回お話しした通り、相方が自動二輪免許取得中です

目標は桜の頃までに取得ということでがんばっております


ということはバイクを選考しとかないといけません

希望は 
通勤に使え 荷物が積める(できればメットイン) ガキが乗っていない 親父バイクでない
そして安い



  続きを読む


Posted by ひだん at 18:00Comments(10)つぶやき

2012年03月07日

免許 取得

オイラのことではありません  続きを読む


Posted by ひだん at 02:41Comments(8)つぶやき

2012年02月05日

特にやることもなく

特にやることもないというか、遠くにはいけません 時間的に無理だったり。


何処かに行きたい気もしますが、自分の範囲で行き尽くした間もあります
(長期の休みがあれば別ですが…)


そのうちのキャンプツーリングに備えて、少々改善点に手を加えておこうかなという感じです


とりあえず買い物カゴの容量アップでもと思う日曜の午後です


取り掛かる前に気分だけでも



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 12:52Comments(6)つぶやき

2011年12月29日

年末年始

年末年始 ちょっと予定がかわって白紙になりました


ソロで何処かに行こうかと、ここ数日パソコン画面の日本地図を眺めて過ごしています
が! 
決定打にはいたりません。



「ココらあたりで~」と考えている間にそれまでのルートや宿泊場所が頭に浮かんで…
出発前に脳内ツーリングが完了してしまいます。。


そういう事ってありませんか?


31日早朝には出発なんですけどねぇ~
もう少し考えてみます

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 03:15Comments(8)つぶやき

2011年12月28日

飯の為なら なんでもするズラ!

ローカルニュースで出た話題でハマりました


バタバタと師走の毎日、ほっと一息


仕事魂 見習わなきゃ

飯の為なら なんでもするズラ!
捨て犬から鉄工所の番犬になった雑種犬ゴン太郎の自由気まま我まま三昧の記録であ~る!
かなり壊れてるが気にするなズラ!


ワンコの心意気?
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 02:44Comments(0)つぶやき

2011年09月16日

準備完了なんですがね~

はい 毎度のように天気悪いです


18.19日とツーリングの予定だったんですが、行き先すら決まりません。

候補はいくつかあるんですが、天気や風を考えたらキャンプには不向きだったりと…


23日から連休何ですが、コチラも天気???ですかねぇ~

ホント嫌になっちゃいます

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 14:49Comments(10)つぶやき

2011年08月30日

只今 帰宅しました

只今帰宅しました
好い天気の2日間でした



今日は大潮なので、とりあえず釣りに行ってきます
ぼちぼち記事はかきます

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 08:11Comments(11)つぶやき

2011年08月28日

久々 キャンツー 出てきます

久しぶりにキンャンプツーに出てきます

なんだかんだで暫くツーリングはしていなかったのでホント久々です



ただ出発前にすでに眠いのが…だが、体調が悪いとか気分が↓ではないので楽しい気分で行けそうです

目的地は大分 志高湖を予定  途中、国東半島を寄り道をと考えています

準備ができたら出発です 

では

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村


  


Posted by ひだん at 04:39Comments(12)つぶやき

2011年07月22日

台風で動けずでした

どうもひだんです

先日の連休は結局どこにも行かず家におりました

準備万端 さて四国へ!!と荷物をバイクに括りつける前に最終確認


え??? 四国やばそう~  ちょっと考えていた様子と違うじゃないか  四国は無理だな。。。
じゃ、天気が安定してそうな島根方面に…? いや、この間行ったばかりだし…


出鼻をくじかれて
せっかくの機会だったんですが自分の懐の浅さで家でゴロゴロと。。


普段からキチンと整理しておかないとイザというときには行き先変更は情報が少なくてできませんね

他の方はどうだったのでしょうか 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 08:33Comments(14)つぶやき

2011年07月15日

台風接近

17日(日)から19日(火)までお休みです

さぁ~!!どこに行こうかと思っていたら台風接近。。

勘弁してよぉ~^^;



今回も直前まで様子見ですかね

とりあえずは東に行くしかないかと思案中


皆さんもこの連休台風に悩まされているようで…
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



  


Posted by ひだん at 13:13Comments(14)つぶやき

2011年04月23日

GWの予定・・・

GW1日~5日まで休みが取れそうです

どこに行こうか思案中です

知らないところに行きたいところですが。少し短いかなと。

高速利用で距離を伸ばすか・・・ ムリか 
貧乏(性+リアル)ですから下道で行きたくなるでしょうし^^;


もう少し長く取れたなら、再び富士山に行きたいところです
その際には、国道152走行南アルプス~国道148走行北アルプスで上越まで抜けたいところです
前回の富士山までツーリングで遠めで見えた南アルプスが綺麗だったんですよね


今回は諦め
どこか良いところ調査開始です

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by ひだん at 16:08Comments(4)つぶやき

2011年04月04日

冷蔵庫

まえまえから調子が悪かった冷蔵庫帰宅したら終了していました


出発準備はほぼ整っていたのですが、今回は中止となりました
代わりにヤマダ電機に・・・・



来週まで九州の桜は咲いているか? 



咲いているようなら来週行ってきます

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


  


Posted by ひだん at 08:48Comments(4)つぶやき