2010年12月05日
年末年始ツーリング-北はどうだ?-
まず、基本的に直前までは確定ではないが基本的なことを考えておくと
天気次第で予定変更
雨に降られっぱなしでは面白くないから、出発直前の週間天気予報で北か南どちらに行こうか決めよう。
予算が残っていればであること
いまだに防寒具の購入加減が決まらない。
予算を最低で行くのか、はたまた最上級装備をそろえるのか。使えるお金は決まっているので行き先は直前まで決まらないかも。
道程の方法
いつものように下道だけで行く
フェリー使用
高速使用
下道+フェリー
ETC装着で
キャンプ地選定と経由地の選定
まだまだ後日確定でよいが、行きたいところは大体決めとかないとね
一つだけは決まっています。 富士五湖湖畔のキャンプ場です。
使用金額の換算
道程の方法、防寒具の購入加減で使用できる金額は変動するし、食事などの必要最小限の購入はできないとなぁ。
とこんな感じで地味に進行ちゅです

にほんブログ村
天気次第で予定変更
雨に降られっぱなしでは面白くないから、出発直前の週間天気予報で北か南どちらに行こうか決めよう。
予算が残っていればであること
いまだに防寒具の購入加減が決まらない。
予算を最低で行くのか、はたまた最上級装備をそろえるのか。使えるお金は決まっているので行き先は直前まで決まらないかも。
道程の方法
いつものように下道だけで行く
フェリー使用
高速使用
下道+フェリー
ETC装着で
キャンプ地選定と経由地の選定
まだまだ後日確定でよいが、行きたいところは大体決めとかないとね
一つだけは決まっています。 富士五湖湖畔のキャンプ場です。
使用金額の換算
道程の方法、防寒具の購入加減で使用できる金額は変動するし、食事などの必要最小限の購入はできないとなぁ。
とこんな感じで地味に進行ちゅです

にほんブログ村
Posted by ひだん at 05:32│Comments(2)
│考える
この記事へのコメント
全国規模で10日間の計画を考えるんですね
そりゃまた楽しいなぁ
私は先ほど仕事から帰ってきました…
いまさら今日の予定をたててますが
楽しい予定がたちません 寒いし…
ドコかに行きたい!
けど 中途半端で
そりゃまた楽しいなぁ
私は先ほど仕事から帰ってきました…
いまさら今日の予定をたててますが
楽しい予定がたちません 寒いし…
ドコかに行きたい!
けど 中途半端で
Posted by むら at 2010年12月05日 10:55
むらさん どうも^^
>全国規模で10日間の計画を考えるんですね
そりゃまた楽しいなぁ
北に行く場合の行きたいところは一箇所、富士山が見えるところでキャンプなんです。
ほか行きたい所が思いつきません。。
「そのためだけに行くんか」自分でも?なところなんです。
わざわざ渋滞に嵌りに行くだけではないかと^^;
>全国規模で10日間の計画を考えるんですね
そりゃまた楽しいなぁ
北に行く場合の行きたいところは一箇所、富士山が見えるところでキャンプなんです。
ほか行きたい所が思いつきません。。
「そのためだけに行くんか」自分でも?なところなんです。
わざわざ渋滞に嵌りに行くだけではないかと^^;
Posted by ひだん
at 2010年12月06日 01:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。