2010年09月13日
ブレーキその後 ナップスで
今日ナップス広島店に行ってきました
注文していた物が届いているはずなので。
以前から気になっていた、リアブレーキシューの残量
連休を前に色々とバラシ整備がある。 面倒だからそのついでに交換をと思い、随分以前に注文していたもの。
届くまで2週間かかった・・
ベスラ ブレーキシュー溝付き
謳い文句はコチラ

注文していた物が届いているはずなので。
以前から気になっていた、リアブレーキシューの残量
連休を前に色々とバラシ整備がある。 面倒だからそのついでに交換をと思い、随分以前に注文していたもの。
届くまで2週間かかった・・
ベスラ ブレーキシュー溝付き
謳い文句はコチラ
うん 溝ついてますね
発注は前回記事「ブレーキおかしい」の前です。
異変の後ならココのメーカーの品物は購入しませんでしたが。
「ブレーキパットおかしいかなぁ?」
「新品だし、当たりが出れば~」という状態で発注しちゃったんですよねぇ。
ハッキリ言ってかなり不安です。
また不具合出るんじゃネェか?
駄目もとで整備の際、交換してみます。
今度の連休はどこかに行くつもりなんでブレーキパットも交換です。
不具合があるベスラのブレーキパット
取り外して云々かんぬんやってたら間に合いそうにもありません。
メーカーで品質保証は謳ってるが、クレームの届け先が不明瞭でどこに届けたらいいのか…
メールでやり取りしたかったが、メールの窓口はなし。
案外でかい会社でいろんな産業製品を作成しており、そこの本社のTEL番号だけで。
バラシ整備までに解決(代替品物が来る)出来そうもなかったんで泣く泣く新しいものを購入です。
ココはあせらず、戦っていきます。
貧乏なオイラには4000円は捨てれません!! (動きがあれば後日報告で)
んで。
新しいものを購入
DAYTONA 新しい赤パッドw
「新しい」というところが笑わせますww
大昔ですが、友人が「新しくない赤パッド」をつけていました。
使用感として…
若干のストッピングパワー増加
大幅なブレーキローター(ディスク)の攻撃性
バシバシローターが削れていくと嘆いておりました。
数年前に「新しい」といろんな雑誌で広告を確認。
リサーチの結果以前ほど攻撃性はないみたい、同車種につけている方がおられ、不具合は報告されていない。
ということで今回購入です。
ちなみにナップス全店 セールやるみたいです
気になる方はチェックしてみてください

にほんブログ村
Posted by ひだん at 04:11│Comments(0)
│用品とか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。