2010年09月16日
ラジオがほしい1
今週末はツーリングの予定なんですが、行き先が決まりません。
行ける範囲内での行きたい場所は行ってしまったような感じで、イマイチ「よし!」という気になれません。
(正確にいうと。 高速未使用・片道400km圏内・走り応えがあるところなどの条件内では)
まぁ、気張って行くことでもないですし。
バイクパワー減少傾向です
行きたいところは浮かびませんが、こんなことやってみたい~ってことはあります。
それは、のんびりキャンプです
今までは、土曜の仕事終了後から月曜の仕事始まりまでの帰宅という条件の中で、「より遠くに」を追求したらテント泊という結論になった訳でした。
他の方のキャンプツーリングの記事を読ませていただいて、キャンプを楽しんでおられるのがよく分かります。
キャンプの経験も浅いオイラではありますが、自分もキャンプ自体をを楽しんでみようかと思ったりなんかします。
そこで考えるのがラジオです
ソロのオイラは当たり前だけど、夜はラジオなど聞いて過ごしています
現在の物は携帯型格安ラジオで受信状態は最悪です
まぁ、ついでの装備なんで性能よりは携帯性と無いよりはマシ感で我慢できましたが、今回のようなシチュエーションでは高感度ラジオは欠かせないアイテムではないかと思っています。
「ラジオを聴きながら、椅子に座って、テーブルで地元のものをつまみに酒を呑む」
そういうキャンプにチャレンジしようと考えております。
いまさらながらですが、今から椅子とテーブルは用意しなくてはいけません。。
(注文到着、間に合うんだろうか^^;不安です)
ズバリ上記3点で1万円以内!が予算ですたい。
(不安な要素がまた一つ増えた…)
リサーチして、なんとか間に合わせねば…
大丈夫か?

にほんブログ村
行ける範囲内での行きたい場所は行ってしまったような感じで、イマイチ「よし!」という気になれません。
(正確にいうと。 高速未使用・片道400km圏内・走り応えがあるところなどの条件内では)
まぁ、気張って行くことでもないですし。
バイクパワー減少傾向です
行きたいところは浮かびませんが、こんなことやってみたい~ってことはあります。
それは、のんびりキャンプです
今までは、土曜の仕事終了後から月曜の仕事始まりまでの帰宅という条件の中で、「より遠くに」を追求したらテント泊という結論になった訳でした。
他の方のキャンプツーリングの記事を読ませていただいて、キャンプを楽しんでおられるのがよく分かります。
キャンプの経験も浅いオイラではありますが、自分もキャンプ自体をを楽しんでみようかと思ったりなんかします。
そこで考えるのがラジオです
ソロのオイラは当たり前だけど、夜はラジオなど聞いて過ごしています
現在の物は携帯型格安ラジオで受信状態は最悪です
まぁ、ついでの装備なんで性能よりは携帯性と無いよりはマシ感で我慢できましたが、今回のようなシチュエーションでは高感度ラジオは欠かせないアイテムではないかと思っています。
「ラジオを聴きながら、椅子に座って、テーブルで地元のものをつまみに酒を呑む」
そういうキャンプにチャレンジしようと考えております。
いまさらながらですが、今から椅子とテーブルは用意しなくてはいけません。。
(注文到着、間に合うんだろうか^^;不安です)
ズバリ上記3点で1万円以内!が予算ですたい。
(不安な要素がまた一つ増えた…)
リサーチして、なんとか間に合わせねば…
大丈夫か?

にほんブログ村
Posted by ひだん at 06:20│Comments(0)
│用品とか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。