2011年04月26日
カメラの電池 予備電池購入
新しいカメラも手に入れました
さぁ~ GWにこき使おう!!
と思うんですが、忘れてはいけないこと・・・
電源確保ですね
長期ツーリングの場合にはデジカメの充電がついてまわります
・USBやシガーソケットを利用してバイクから充電
・旅館や宿泊地でコンセントから充電
・予備電池を持っていく
購入する際に電源確保について調査しました
最近は互換電池なるものも格安で販売されているんですね
いろんな話あるようですが、やはり予備電池に高額な金額は払うことはできないなぁ~と。
ということで互換電池(非純正)を購入しました

金額が金額なので?なところもありますが、耐用では「今回持てば」というところが本音です
互換電池 2個 充電器1個

これで大丈夫かな・・・

にほんブログ村
さぁ~ GWにこき使おう!!
と思うんですが、忘れてはいけないこと・・・
電源確保ですね
長期ツーリングの場合にはデジカメの充電がついてまわります
・USBやシガーソケットを利用してバイクから充電
・旅館や宿泊地でコンセントから充電
・予備電池を持っていく
購入する際に電源確保について調査しました
最近は互換電池なるものも格安で販売されているんですね
いろんな話あるようですが、やはり予備電池に高額な金額は払うことはできないなぁ~と。
ということで互換電池(非純正)を購入しました
金額が金額なので?なところもありますが、耐用では「今回持てば」というところが本音です
互換電池 2個 充電器1個
これで大丈夫かな・・・

にほんブログ村
Posted by ひだん at 00:59│Comments(6)
│用品とか
この記事へのコメント
僕も以前ムービー用の外品バッテリーを買いだめしましたが 持ちは変わらなかったような気がしますよ
Posted by kamemusi at 2011年04月26日 13:04
kamemusiさん どうも^^
今回の予備電池購入がアタリであることを祈っています^^;
ハズレもあるとかなんとか・・・
今回の予備電池購入がアタリであることを祈っています^^;
ハズレもあるとかなんとか・・・
Posted by ひだん
at 2011年04月26日 14:07

おお~
送料がもったいない値段ですね~(笑)
使えれば良し、ですね。
送料がもったいない値段ですね~(笑)
使えれば良し、ですね。
Posted by たそがれライダー at 2011年04月26日 20:24
う~ん、携帯用の充電器は持っていきますねぇ。
最近のカメラは結構電池はもちますが、切れたら最悪ですね。
最近のカメラは結構電池はもちますが、切れたら最悪ですね。
Posted by 半クラ!!
at 2011年04月26日 22:46

たそがれさん どうも^^
>送料がもったいない値段ですね~(笑)
そうなんですw 旧デジカメ用も買うところでした
待てよ・・・ 使わんか(笑)でした^^
>送料がもったいない値段ですね~(笑)
そうなんですw 旧デジカメ用も買うところでした
待てよ・・・ 使わんか(笑)でした^^
Posted by ひだん
at 2011年04月27日 00:19

半クラさん どうも^^
長持ちなんですが~
富士山までツーリングで充電時間で泣きましたからーー;
長持ちなんですが~
富士山までツーリングで充電時間で泣きましたからーー;
Posted by ひだん
at 2011年04月27日 00:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。