2011年08月03日
山口県 松島キャンプ場
7月31日、8月1日キャンプに行ってきました
またまた車ですが…w
深夜に出発して山口県 松島キャンプ場を目指します

徳山市手前で夜が明けてきました
松島キャンプ場
で 到着です
キャンプ場の目の前は海です

ガッツリ泳げます ちょ~綺麗な海です

でも 泳ぎませんw 釣れない釣りを

中央 構造物あたりにテント張りました ほんと目の前です

上記写真で写ってる範囲は遠浅なので比較的安心して遊泳できそうです
潮の流れもかなり緩やかです
夏期期間はまず潮に流されることはないでしょうとのこと
北向きの海岸なので冬はかなり厳しい北風が吹きつけるという事です
-管理人さん談-
当日も家族連れさんも数組来られていたようです
釣れないので移動ですw

午後まで粘りましたが大物はGETできず

気が済んで戻ります
ん 通行止め?

お祭りの神輿でした 漁港の大漁祭でしょうか?

とりあえず設営して

暗くなったらいつものように…

翌日周辺探索です
トイレ外観



炊事棟も完備

ほか サイト外観

朝夕の木陰はこちらができますが
若干地面の状態は△です 泥が混じった感じです

かな~りマイナーで知る人ぞ知るというキャンプ場ではないでしょうか
管理も完ぺきに近い状態で綺麗に清掃されておりますし、管理人さんもかなり良い人で色々と世話して頂きました
ただ7月中旬から8月お盆過ぎまでと開設期間が短いのがもったいないところです
管理人さんと少し話ししましたが、沢山利用してもらうのもいいと思いますが、綺麗な状態や利用者のマナーなどを考えると宣伝などしない方向でこのまま維持管理してゆきたいとのことでした
幻のキャンプ場?と言えるほど綺麗なキャンプ場です

にほんブログ村

にほんブログ村
またまた車ですが…w
深夜に出発して山口県 松島キャンプ場を目指します
徳山市手前で夜が明けてきました
松島キャンプ場
で 到着です
キャンプ場の目の前は海です
ガッツリ泳げます ちょ~綺麗な海です
でも 泳ぎませんw 釣れない釣りを
中央 構造物あたりにテント張りました ほんと目の前です
上記写真で写ってる範囲は遠浅なので比較的安心して遊泳できそうです
潮の流れもかなり緩やかです
夏期期間はまず潮に流されることはないでしょうとのこと
北向きの海岸なので冬はかなり厳しい北風が吹きつけるという事です
-管理人さん談-
当日も家族連れさんも数組来られていたようです
釣れないので移動ですw
午後まで粘りましたが大物はGETできず
気が済んで戻ります
ん 通行止め?
お祭りの神輿でした 漁港の大漁祭でしょうか?
とりあえず設営して
暗くなったらいつものように…
翌日周辺探索です
トイレ外観
炊事棟も完備
ほか サイト外観
朝夕の木陰はこちらができますが
若干地面の状態は△です 泥が混じった感じです
かな~りマイナーで知る人ぞ知るというキャンプ場ではないでしょうか
管理も完ぺきに近い状態で綺麗に清掃されておりますし、管理人さんもかなり良い人で色々と世話して頂きました
ただ7月中旬から8月お盆過ぎまでと開設期間が短いのがもったいないところです
管理人さんと少し話ししましたが、沢山利用してもらうのもいいと思いますが、綺麗な状態や利用者のマナーなどを考えると宣伝などしない方向でこのまま維持管理してゆきたいとのことでした
幻のキャンプ場?と言えるほど綺麗なキャンプ場です

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ひだん at 14:15│Comments(11)
│中国地方
この記事へのコメント
ここは 素晴らしいキャンプ場ですね!徳島には友達が居るので今後の参考にさせて頂きます
釣り、気がすんだので…
その気持ち良くわかります、晩飯もうまそですし いゃーいい夏過ごしてますねぇ~
釣り、気がすんだので…
その気持ち良くわかります、晩飯もうまそですし いゃーいい夏過ごしてますねぇ~
Posted by 権兵衛 at 2011年08月03日 17:18
お疲れ様でした。
肉美味しそう・・・ジュル。
ホント穴場なサイトですね。
行ってみたいなぁ。
肉美味しそう・・・ジュル。
ホント穴場なサイトですね。
行ってみたいなぁ。
Posted by Dal Segno at 2011年08月03日 17:50
ほうほう 野波瀬ですね キャンプ場は知りませんでした
ちなみにそこの東側の小島マリーナさんの波止場ではイカがよくあがります
野波瀬は大きい声じゃ言えませんが 素潜りが面白いところですよ 笑
ちなみにそこの東側の小島マリーナさんの波止場ではイカがよくあがります
野波瀬は大きい声じゃ言えませんが 素潜りが面白いところですよ 笑
Posted by kamemusi at 2011年08月03日 22:24
綺麗なとこですねぇ
磯で貝取って焼きたい^^
ニナとかお皿とか亀の手とかw
磯で貝取って焼きたい^^
ニナとかお皿とか亀の手とかw
Posted by dai at 2011年08月04日 00:54
権兵衛さん どうも^^
>釣り、気がすんだので…
その気持ち良くわかります
www 釣れない釣りです
>釣り、気がすんだので…
その気持ち良くわかります
www 釣れない釣りです
Posted by ひだん
at 2011年08月04日 15:24

Dal Segnoさん どうも^^
はい いいところでしたよ しかし、車で行くと割高になっちゃいますね^^;
はい いいところでしたよ しかし、車で行くと割高になっちゃいますね^^;
Posted by ひだん
at 2011年08月04日 15:26

kamemusiさん どうも^^
>ちなみにそこの東側の小島マリーナさんの波止場ではイカがよくあがります
そうだったんですか~ 知りませんでした。。
今度山口県方面に行くときにはカメムシさんに情報を聞いて向かおうかと…
釣れない釣りしなくてすんだかも知れませんね。。
>ちなみにそこの東側の小島マリーナさんの波止場ではイカがよくあがります
そうだったんですか~ 知りませんでした。。
今度山口県方面に行くときにはカメムシさんに情報を聞いて向かおうかと…
釣れない釣りしなくてすんだかも知れませんね。。
Posted by ひだん
at 2011年08月04日 15:29

daiさん どうも^^
思いつきキャンプ状態だったので情報・準備不足でしたねぇ^^;
思いつきキャンプ状態だったので情報・準備不足でしたねぇ^^;
Posted by ひだん
at 2011年08月04日 15:33

んー泳がなかったんだww
釣も良いけど泳ぎも良いよぉ~(^^
てかオイラわメタボなお腹で人に見せる事NG・・(・ω・A``ァセァセ
釣も良いけど泳ぎも良いよぉ~(^^
てかオイラわメタボなお腹で人に見せる事NG・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年08月04日 16:16

CAMPさん どうも^^
泳ぎませんでしたw 疲れてキャンプどころではなくなりそうで…
設営・撤去・運転担当なので体力温存です^^;
泳ぎませんでしたw 疲れてキャンプどころではなくなりそうで…
設営・撤去・運転担当なので体力温存です^^;
Posted by ひだん
at 2011年08月05日 11:59

きれいな海ですねー!海産物が充実しそう♪
ただ、さすがに山口は東北人にはエリア外です。
1週間くらいのんびり関西から九州まで回るカネと時間と嫁の許可が欲しい(笑)
ただ、さすがに山口は東北人にはエリア外です。
1週間くらいのんびり関西から九州まで回るカネと時間と嫁の許可が欲しい(笑)
Posted by 瀕死まりも at 2011年08月05日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。