ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ひだん
ひだん
広島県にて活動中
呑みながらが多いため、誤字脱字・妙な言葉使いが多いですが気にしないでください^^;

2011年12月25日

さぁ来い!!  初日の出

来いと言わんでも勝手に来る初日の出

何をイキガッテいるのかと申しますと、初日の出を見にちょこっと集合キャンプを計画しているから。

場所は 和歌山県 潮岬 を計画していたんですが、年末年始はキャンプ不可らしい
誰か関西圏で良いところ教えてください


場所は決まっていませんが、準備はコツコツ取り掛かっています

この時期の深夜走行はかなりの装備が必要になります
どうしてもココは外せない防寒は靴だったりします

そこで対策
中敷きタイプのカイロです エステー科学謹製
さぁ来い!!  初日の出 

●最高温度39度 ●平均温度35度と説明分
さぁ来い!!  初日の出

●5時間持続と書いてありますが、はたして…
さぁ来い!!  初日の出
1足あたり100円を切る価格が決めて

靴の防寒についてここ数年考えて来たんです~
ネオプレン(クロロブレン)製の靴下とか検討しましたが、結論は防寒<発熱がつおい あたりまえ

寒くないときは使わないので、防寒のやりすぎで足が蒸れるという現象は回避できるかな?
 ↑結構重要だったりします↑ 
蒸れて汗かくと靴下が濡れてそれが原因で足がさらに冷たく… 冷えすぎて痛くなっちゃいますから



そういえば本体も防寒対策しました さぁ来い!!  初日の出

さぁ来い!!  初日の出

さぁ来い!!  初日の出

●レッグシールド ●旭風防 ●セフメハンドルカバー ●カブ用ナックガード
ステキです
カッコイイです
元旦からこの装備を世の人々に見せびらかすのが目下の目標
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
バンバン200 仕様詳細
バンバン200 仕様詳細

同じカテゴリー(整備とか)の記事画像
井上 GP410 フロント 購入
【夢か幻か】 アルミテープチューン 実行してみる
セロー250 シフトフィールが悪い 1年かけて対策 ①
備忘録-仕様 フロントインナー・リアショック交換 詳細
タイヤ交換
ヘッドライトバルブ 購入
同じカテゴリー(整備とか)の記事
 井上 GP410 フロント 購入 (2023-12-20 12:00)
 【夢か幻か】 アルミテープチューン 実行してみる (2023-12-16 11:25)
 セロー250 シフトフィールが悪い 1年かけて対策 ① (2023-11-29 17:26)
 備忘録-仕様 フロントインナー・リアショック交換 詳細 (2022-02-12 20:00)
 タイヤ交換 (2013-03-09 13:23)
 ヘッドライトバルブ 購入 (2012-04-24 13:55)

この記事へのコメント
初日の出に向け、着々と準備が進んでますねぇ。
関西方面ですか??
Daiさんと合流ですか??
Posted by Dal Segno at 2011年12月26日 14:01
Dalさん どうも^^

>当初、Daiさん達と初日の出 和歌山キャンプを計画していたのですが、延期になりまして~

現在、毎夜毎夜行き先を物色中でございます
誰もこない海辺のキャンプ場で検索しております
上記、優先で方面はどこでもいいんですがね~ これがなかなか^^;
Posted by ひだんひだん at 2011年12月26日 16:01
防寒装備、完璧ですね~

年越しキャンプですか!
お気をつけて^^

良いお年をお迎えくださいね!
Posted by ぐぅだら at 2011年12月26日 17:23
こりゃまた かなりハードな旅になるでしょうね
凍結には十分注意を!相手から突っ込んでくることもありますから・・・
 暖かい部屋で酒飲みながら無事をお祈りしております  (笑)
Posted by kamemusi at 2011年12月27日 09:15
おお、防寒対策完璧ですね。(^-^)

お気をつけて~

ご安全に!
Posted by たそがれライダー at 2011年12月27日 18:06
ぐぅだらさん どうも^^

防寒装備は完璧ではないですが。。 
あとは若さで補います 
Posted by ひだんひだん at 2011年12月28日 02:50
kamemusiさん どうも^^

最近はMらしくなくソコソコで過ごすバイクライフ

ここらあたりで自身に鞭打つべく出かけたいと思っているんですが。

当初予定の行き先がなくなり…

はたして何処に行くのか わかりません。

まぁ、寒いのはまちがいないけど
Posted by ひだんひだん at 2011年12月28日 02:52
たそがれさん どうも^^

コケないことだけ 集中して行く所存です

怪我は洒落になりませんから^^;
Posted by ひだんひだん at 2011年12月28日 02:54
極寒ドMツーリングですね
装備を考えるだけで楽しめそうですね~!

ワタシも なんちゃってスノーアタック 等 冬をMなりに楽しみますが・・・
ブーツが悪いのか使い捨てカイロは窒息して使い物になりません

ケガのないように楽しんできてください
Posted by むら at 2011年12月28日 23:51
旭風防、W650にも合うんですよねぇ~~。
いつかは♪

発熱する中敷、中々良さそうですね~~!
インプレッション頼みますm(__)m
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年12月29日 00:54
半クラさん どうも^^

旭風防 w650にもぜひw
メーカーはw650専用品で出してますから^^
Posted by ひだんひだん at 2011年12月29日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぁ来い!!  初日の出
    コメント(11)