2013年01月22日
近場でキャンプ 南原峡
しばらくキャンプには行けておらず、精神安定の為ちょっと出かけてきました
柳瀬キャンプ場が予定地だったんですが、もっと寒く、誰とも会わない場所と気が向くまま移動
広島市 可部 南原峡自然公園の野営場です

隣の沢で飲み物を冷やし

テキトーに一人宴会

翌朝、新規導入ブツの確認など…
ジュニアヒーター

パナソニックラジオ

インフレマットとしてではなく、Zライトのようなウレタンマットと考え、金額分は使用しようと持ち出しです

ウレタンマットとしては○ですw
撤収完了

ジュニアヒーターは思ったような結果はでませんでした
ラジオはダメダメです
これについてはまた後日で。
誰にも合わない、寒いところという目的は達成。
案外いいかもしれませんココ。
しかし、目につくのは焚き火のじか火の跡。
残念です。
完全に燃えた灰ならまだいいんですが、木炭の燃え残りがあるままとか…
何年も何年もあとは残るでしょう。
オイラも後のことを考えてキャンプしないといけませんね。

にほんブログ村
柳瀬キャンプ場が予定地だったんですが、もっと寒く、誰とも会わない場所と気が向くまま移動
広島市 可部 南原峡自然公園の野営場です
隣の沢で飲み物を冷やし
テキトーに一人宴会
翌朝、新規導入ブツの確認など…
ジュニアヒーター
パナソニックラジオ
インフレマットとしてではなく、Zライトのようなウレタンマットと考え、金額分は使用しようと持ち出しです
ウレタンマットとしては○ですw
撤収完了
ジュニアヒーターは思ったような結果はでませんでした
ラジオはダメダメです
これについてはまた後日で。
誰にも合わない、寒いところという目的は達成。
案外いいかもしれませんココ。
しかし、目につくのは焚き火のじか火の跡。
残念です。
完全に燃えた灰ならまだいいんですが、木炭の燃え残りがあるままとか…
何年も何年もあとは残るでしょう。
オイラも後のことを考えてキャンプしないといけませんね。

にほんブログ村
Posted by ひだん at 12:00│Comments(12)
この記事へのコメント
WoW 出てたんだ(^0^9
そそ、完全1人で誰とも会わずなキャンプも良いよねぇ~www
オイラも大好きw!
まぁ人と関わる時間が多い仕事してるんで話したくないんだよねぇオイラの
場合わぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
良いキャンプになったようで何より~(^0^)
マットまんま使ってるんだ。びだんちゃん優しいなぁ~♪
そそ、完全1人で誰とも会わずなキャンプも良いよねぇ~www
オイラも大好きw!
まぁ人と関わる時間が多い仕事してるんで話したくないんだよねぇオイラの
場合わぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
良いキャンプになったようで何より~(^0^)
マットまんま使ってるんだ。びだんちゃん優しいなぁ~♪
Posted by I LIKE CAMP at 2013年01月22日 15:47
もっと寒く誰とも会わない場所!流石だな~
Posted by メタボックリ at 2013年01月22日 16:23
孤独を楽しまれたようで何よりです。
柳瀬キャンプ場も、近場で良さそうですね。
しかし、南原峡って有名な心霊スポットではなかったですか?w (lll゚Д゚)
柳瀬キャンプ場も、近場で良さそうですね。
しかし、南原峡って有名な心霊スポットではなかったですか?w (lll゚Д゚)
Posted by ぐぅだら at 2013年01月22日 17:42
気温どれくらいだったんだろう?
飲み物そのままでも、冷え冷えなんじゃ^^;
やはりトンガリテントには、薪ストーブの導入・・ゴニョゴニョ^^;
焚き火の後始末・・・同意です。
山での焚き火の動画とか見ますが
基本、使う前より綺麗な状態にして帰る。です。
見習わなくては^^
飲み物そのままでも、冷え冷えなんじゃ^^;
やはりトンガリテントには、薪ストーブの導入・・ゴニョゴニョ^^;
焚き火の後始末・・・同意です。
山での焚き火の動画とか見ますが
基本、使う前より綺麗な状態にして帰る。です。
見習わなくては^^
Posted by dai at 2013年01月22日 19:25
南原峡は昔、よく行っておりました。
南原峡から十方山林道へ走るのが当時のコースでしたよ。
しかし、よく一人で行かれましたねー
広島では有名な心霊スポットですよねー
ワタシはダメですわ、怖くて眠れません。(>_<)
南原峡から十方山林道へ走るのが当時のコースでしたよ。
しかし、よく一人で行かれましたねー
広島では有名な心霊スポットですよねー
ワタシはダメですわ、怖くて眠れません。(>_<)
Posted by たそがれライダー at 2013年01月22日 19:48
ソロキャン、楽しまれたようで何よりです。
キャンプに暫く行けないと、自分もストレスが溜まります(笑)
ラジオ、パナソニックならよさそうですが失敗なんですね。
自分は2流メーカーの安物を買い、何箇所かで使いましたが総じて入りが悪く、安物買いの銭失いを実感しております。
今は家庭防災用として放置です。
キャンプに暫く行けないと、自分もストレスが溜まります(笑)
ラジオ、パナソニックならよさそうですが失敗なんですね。
自分は2流メーカーの安物を買い、何箇所かで使いましたが総じて入りが悪く、安物買いの銭失いを実感しております。
今は家庭防災用として放置です。
Posted by bell415269
at 2013年01月22日 20:01

CAMPさん どうも^^
誰ともあわないって案外難しいんですよねぇ
久しぶりの良いキャンプでしたw
誰ともあわないって案外難しいんですよねぇ
久しぶりの良いキャンプでしたw
Posted by ひだん at 2013年01月23日 02:03
メタボックリさん どうも^^
共感できるあなたはステキですw
共感できるあなたはステキですw
Posted by ひだん at 2013年01月23日 02:07
daiさん どうも^^
せっかく三天なんで煙突など… 新製品など出てきたし~
などと考えていたんですが。
過積載 どんだけ積むか 目一杯
ここらで少し趣向をかえて見ようかと考えております。
せっかく三天なんで煙突など… 新製品など出てきたし~
などと考えていたんですが。
過積載 どんだけ積むか 目一杯
ここらで少し趣向をかえて見ようかと考えております。
Posted by ひだん at 2013年01月23日 02:11
ぐぅだらさん どうも^^
柳瀬キャンプ場
近場でそれなりに自由でいいんですが、ゴミの始末が悪かったり・あちらこちらでじか火の跡があったり、車の走行音が聞こえたり…
買い出しなどのアクセスはいいんですが、今回の気分からはハズレました。
有名な心霊スポットらしいですが、気にならない訳ではありませんが、気にしていたら日本中どこもきになる箇所だらけなんで。
現在まで出合ったことはありません^^;
柳瀬キャンプ場
近場でそれなりに自由でいいんですが、ゴミの始末が悪かったり・あちらこちらでじか火の跡があったり、車の走行音が聞こえたり…
買い出しなどのアクセスはいいんですが、今回の気分からはハズレました。
有名な心霊スポットらしいですが、気にならない訳ではありませんが、気にしていたら日本中どこもきになる箇所だらけなんで。
現在まで出合ったことはありません^^;
Posted by ひだん at 2013年01月23日 02:18
たそがれさん どうも^^
詳しくは知りませんがスポットらしいということは認知しております。
南原峡までにあるトンネル通る度いい気持ちはしませんね^^;
そういうことを知ったからか、感覚で思うのか、どちらなんでしょ。
出てきたときにはとりあえず拝み倒して、勘弁してもらおうということだけ決めています^^;
詳しくは知りませんがスポットらしいということは認知しております。
南原峡までにあるトンネル通る度いい気持ちはしませんね^^;
そういうことを知ったからか、感覚で思うのか、どちらなんでしょ。
出てきたときにはとりあえず拝み倒して、勘弁してもらおうということだけ決めています^^;
Posted by ひだん at 2013年01月23日 02:29
bellさん どうも^^
平静と自己を確認できることがキャンプだったりします。
ささやかな孤独感を楽しむってところでしょうかw
ラジオは難しいです。
一応、頃合いの結論として既に所持はしてはいます
SONY SRF-M98
興味があることは、いろんな違うアプローチで近づけて行こうと思慮し調査をしたりします。
思わぬ出口に出たりいろんな窓から知識という風景が望めたりしたりw
キャンプもそうだと思いますが最小限ではなく、その時のらしさだったり、感覚だったり、ハンドルの遊びのようなものだと自分では思っております。
まぁ、暇まんですよ^^
平静と自己を確認できることがキャンプだったりします。
ささやかな孤独感を楽しむってところでしょうかw
ラジオは難しいです。
一応、頃合いの結論として既に所持はしてはいます
SONY SRF-M98
興味があることは、いろんな違うアプローチで近づけて行こうと思慮し調査をしたりします。
思わぬ出口に出たりいろんな窓から知識という風景が望めたりしたりw
キャンプもそうだと思いますが最小限ではなく、その時のらしさだったり、感覚だったり、ハンドルの遊びのようなものだと自分では思っております。
まぁ、暇まんですよ^^
Posted by ひだん at 2013年01月23日 02:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。