2011年12月16日
ちらほら雪ですね
先週は…
無人島キャンプの雰囲気を味わいに厳島の裏側まで遠征
裏側は誰もいません 来ません 何にもないですから 道切れていますから

参天まで張って~ 結局、昼寝して帰ってきた
いまいちバイクパワーが少ない感じ
しかし、今度の月・火曜は連休をもらったので取りあえず宿題の整備だけは~と。
気分がのらんです
やっと昨日取り掛かり

そして今日
通販で届いたブツを装着の為、ホームセンターに走る
広島市内は青空も出ていたんですが、どこからか雪がチラホラ
気温もガンガン下がり日中でもウィンターグローブが効かないほど。
12月らしい気温となりました
気温は下がり↓ましたが、バイクパワーは急上昇↑
明後日からの事を考え、顔がほころばせながら帰宅
寒くなるとバイクパワーが出てきちゃいます
気象庁HPを見ると期待を裏切らない予報気温 わくわくしちゃいます
取り付けは今度にしようかと思っていた カブ用ナックルガード
がぜんやる気で装着にに取り掛かります

でも、どこに行くかは明後日までに考えておかなきゃ
相変わらずですヽ(´―`)ノ

にほんブログ村
無人島キャンプの雰囲気を味わいに厳島の裏側まで遠征
裏側は誰もいません 来ません 何にもないですから 道切れていますから
参天まで張って~ 結局、昼寝して帰ってきた
いまいちバイクパワーが少ない感じ
しかし、今度の月・火曜は連休をもらったので取りあえず宿題の整備だけは~と。
気分がのらんです
やっと昨日取り掛かり
そして今日
通販で届いたブツを装着の為、ホームセンターに走る
広島市内は青空も出ていたんですが、どこからか雪がチラホラ
気温もガンガン下がり日中でもウィンターグローブが効かないほど。
12月らしい気温となりました
気温は下がり↓ましたが、バイクパワーは急上昇↑
明後日からの事を考え、顔がほころばせながら帰宅
寒くなるとバイクパワーが出てきちゃいます
気象庁HPを見ると期待を裏切らない予報気温 わくわくしちゃいます
取り付けは今度にしようかと思っていた カブ用ナックルガード
がぜんやる気で装着にに取り掛かります
でも、どこに行くかは明後日までに考えておかなきゃ
相変わらずですヽ(´―`)ノ

にほんブログ村
Posted by ひだん at 16:27│Comments(10)
│整備とか
この記事へのコメント
>寒くなるとバイクパワーが出てきちゃいます
うーん。ひだんさんもMですな。(^-^)b
お仲間~
うーん。ひだんさんもMですな。(^-^)b
お仲間~
Posted by たそがれライダー at 2011年12月17日 14:58
↑やっぱり (><@)
たそがれさんも M ですら
みんなでキツイツーリング逝っちゃいますか
極寒キャンプツー (≧∇≦*)
たそがれさんも M ですら
みんなでキツイツーリング逝っちゃいますか
極寒キャンプツー (≧∇≦*)
Posted by むら at 2011年12月17日 15:31
今回はどちら方面ですかぁ?
お気を付けて!!
お気を付けて!!
Posted by Dal Segno at 2011年12月17日 19:51
たそがれさん どうも^^
寒くなると萌えるのは… なぜでしょうw
寒くなると萌えるのは… なぜでしょうw
Posted by ひだん
at 2011年12月18日 00:57

むらさん どうも^^
キツイツーリング? いいですねぇ~
そういうのなら是が非でやる気は上がりますからw
キツイツーリング? いいですねぇ~
そういうのなら是が非でやる気は上がりますからw
Posted by ひだん
at 2011年12月18日 01:00

Dalさん どうも^^
今回は~
せっかく、寒くなってきたのでとりあえず北に向おうかと考えております
今回は~
せっかく、寒くなってきたのでとりあえず北に向おうかと考えております
Posted by ひだん
at 2011年12月18日 01:01

広島県も雪が降るんですね.山梨は日本1.2の標高が高い山があるにも関わらず雪あまり振りません. また富士山ツーリングにでもお越し下さい本当に寒いですよ
(お詫びと訂正)
以前日本1.2.3の標高の山があるとお伝えしましたが山梨県には1.2番目が揃っている の間違いでしたm(_ _)m
(お詫びと訂正)
以前日本1.2.3の標高の山があるとお伝えしましたが山梨県には1.2番目が揃っている の間違いでしたm(_ _)m
Posted by 権兵衛 at 2011年12月18日 16:35
カブ用ナックルガード いいですね~
寒くなると活性化してくる・・・やっぱり変態ですね 笑
ウズウズ情報お待ちしておりま~す
寒くなると活性化してくる・・・やっぱり変態ですね 笑
ウズウズ情報お待ちしておりま~す
Posted by kamemusi at 2011年12月18日 22:33
権兵衛さん どうも^^
情報ありがとうございます
>また富士山ツーリングにでもお越し下さい本当に寒いですよ
機会があれば~!!と考えています
防寒装備は「いつかは再び富士山」装備だったりします 実はw
情報ありがとうございます
>また富士山ツーリングにでもお越し下さい本当に寒いですよ
機会があれば~!!と考えています
防寒装備は「いつかは再び富士山」装備だったりします 実はw
Posted by ひだん
at 2011年12月22日 15:31

kamemusiさん どうも^^
変態ですかね?
ソフト変態ということですね
何事もほどほど逸脱がおもしろいです^^
変態ですかね?
ソフト変態ということですね
何事もほどほど逸脱がおもしろいです^^
Posted by ひだん
at 2011年12月22日 15:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。