ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ひだん
ひだん
広島県にて活動中
呑みながらが多いため、誤字脱字・妙な言葉使いが多いですが気にしないでください^^;

2010年05月08日

問題点改修 準備

ブログの更新はやれなかったが、キャンプツーリングでの長距離走行での問題点について

思うところがあった。 その改修準備に取り掛かる


以前、神奈川で用事があり、そのついでということで

キャンプしながら下道ツーリングを行なった。

道中の半分以上は雨に降られた。。

その際にチェーンの注油について課題に挙がったままであった

ホームセンターで以下のものを購入

問題点改修 準備

チェーン給油機なるものを自作されている方がおられました

オイラのバイクにも装着したいっ!!ということで作成に取りかかる

完成は未定

ボチボチいきます

以前のキャンプツーの話はなかなか進みません

たまには話題を変えて、自分をリフレッシュです^^;

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
バンバン200 仕様詳細
バンバン200 仕様詳細

同じカテゴリー(整備とか)の記事画像
井上 GP410 フロント 購入
【夢か幻か】 アルミテープチューン 実行してみる
セロー250 シフトフィールが悪い 1年かけて対策 ①
備忘録-仕様 フロントインナー・リアショック交換 詳細
タイヤ交換
ヘッドライトバルブ 購入
同じカテゴリー(整備とか)の記事
 井上 GP410 フロント 購入 (2023-12-20 12:00)
 【夢か幻か】 アルミテープチューン 実行してみる (2023-12-16 11:25)
 セロー250 シフトフィールが悪い 1年かけて対策 ① (2023-11-29 17:26)
 備忘録-仕様 フロントインナー・リアショック交換 詳細 (2022-02-12 20:00)
 タイヤ交換 (2013-03-09 13:23)
 ヘッドライトバルブ 購入 (2012-04-24 13:55)

この記事へのコメント
初めまして。
最近バンバンを乗り始めた者です。
以前のブログから来ました。
いきなり質問でごめんなさい。

バンバン200のリアスプロケットを41Tに交換されたそうですが
suzukiの純正部品の流用とのこと。

私も是非試してみたいので、パーツ番号や車種名など
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
Posted by dai at 2010年05月20日 02:06
初めまして。

私も上記の方と同じ理由で以前のブログから来ました。
子供の頃、親父がバンバン90に乗っており、私が高校を卒業した時に譲り受けました。それから17年、今でも何とか動いています。

バンバンには特別な想いがあり、最近ようやくバンバン200を購入しました。
巡航速度がもう少し何とかならんものかと思い検索しているとここへたどりついた次第です。

バンバン200のリアスプロケットを41Tに交換されていますが、suzukiの純正部品の流用とのことですが、是非パーツ番号や車種名など教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。
Posted by 原 隆成 at 2011年08月20日 01:17
詳しく教えて頂き、本当にありがとうございました。
素人げな質問ですが、SBSっていうのは【スズキバイクサービスショップ】で良いですよね?

私は島根のど田舎なので家の近くに1件【スズキバイクショップ】があり、早速問い合わせて見たところ、4輪ものはオンラインで調べれない。メーカーは盆休みだから、そのうちメーカに問い合わせてみるとの回答でした。

本当にそうなの?と思いつつ…なんとも待ち遠しいような、不安のような微妙な展開になっております。
Posted by hara at 2011年08月20日 15:04
初めまして。
最近バンバン200に乗り始めました。
是非ともスプロケの情報を教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い申し上げます。
Posted by 新井 at 2015年11月07日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
問題点改修 準備
    コメント(4)