2011年01月27日
広島から富士山を見に行こう 6日目
1月17日=============================
朝7時起床 とっととテント撤収
無意味に昨夜天城越えしたわけではなかった
沼津で猟師さんや市場の方が立ち入りそうな食堂で地元飯を食うためだった
付近を探索後、よさげな食堂で釜揚げしらす丼で朝食でした^^
それから富士山麓に向かって出発
国道246号→138号山中湖経由で最初の休憩
道の駅 富士吉田 しばし休憩後出発

途中、温泉スタンド(無料)があった
一応出してみるがでません そう凍り付いてます

河口湖

途中寄り道


風穴は有料でした^^; 次いきます

樹海通過~ 昔怖いところみたいに散々テレビでやっていたような
いわゆる恐怖スポットとか。
GPSナビも狂いませんせしたがw

精進湖


湖面は凍結

畔でラーメンを食べる

富士山きれいだなぁ~

西湖でも1枚☆


富士五胡を堪能して宿泊地の山梨県 富士吉田市に戻り付近を探索
おう? 登山道か? 行ってみよう
しばらくでOUTでした^^; 路面凍結で進みません 時間的にも限界か

看板発見
五合目までいけるんだ

ん? なんだこの看板

あ~ やばかったのね はは。


付近には楽しそうな林道が沢山


だそうです。。

宿営地に戻りテントを設営


月明かりの富士山を酒の肴に一人宴会で盛り上がりました

にほんブログ村
朝7時起床 とっととテント撤収
無意味に昨夜天城越えしたわけではなかった
沼津で猟師さんや市場の方が立ち入りそうな食堂で地元飯を食うためだった
付近を探索後、よさげな食堂で釜揚げしらす丼で朝食でした^^
それから富士山麓に向かって出発
国道246号→138号山中湖経由で最初の休憩
道の駅 富士吉田 しばし休憩後出発
途中、温泉スタンド(無料)があった
一応出してみるがでません そう凍り付いてます
河口湖
途中寄り道
風穴は有料でした^^; 次いきます
樹海通過~ 昔怖いところみたいに散々テレビでやっていたような
いわゆる恐怖スポットとか。
GPSナビも狂いませんせしたがw
精進湖
湖面は凍結
畔でラーメンを食べる
富士山きれいだなぁ~
西湖でも1枚☆
富士五胡を堪能して宿泊地の山梨県 富士吉田市に戻り付近を探索
おう? 登山道か? 行ってみよう
しばらくでOUTでした^^; 路面凍結で進みません 時間的にも限界か
看板発見
五合目までいけるんだ
ん? なんだこの看板
あ~ やばかったのね はは。
付近には楽しそうな林道が沢山
だそうです。。
宿営地に戻りテントを設営
月明かりの富士山を酒の肴に一人宴会で盛り上がりました

にほんブログ村