ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ひだん
ひだん
広島県にて活動中
呑みながらが多いため、誤字脱字・妙な言葉使いが多いですが気にしないでください^^;

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月30日

広島から富士山を見に行こう 10日、11日目、最終日

1月21日=============================


泊まった宿泊地を後にする


天気大丈夫か~ 道は大丈夫か?


途中で関が原通過
探索を試みるが雪が深くて訳わからん。。
まぁいいや ここらあたりは次回の宿題だし 大体の距離感はつかめた


琵琶湖まで抜けて




ここから彦根城


城内にははいりません
次回のおたのしみなんで。

堀の感じや門の遺構などを周囲から探索



ここから一気に大阪市内へ


目的地は大阪市外 西成でございます

目的地 西成の安宿に到着 1泊1500円だす 大浴場も完備


部屋はこんな感じ


窓から




窓からは通天閣も見えます


部屋で少しマッタリして風呂に入ってから西宮探訪へ出発です


近くの居酒屋で情報収集

昔のイメージを持っていたんだが、最近はそういう荒れたところはすくなくなったとか
福祉の町になっているようで
要はここら辺りの生活保護の方々は安宿を定宿として泊まり生活しているのだとか

受給日が25日だそうでそれから数日は活気があるとからしいです

ちょっと残念

その後、激安スーパーを探索したり




通天閣まで歩いたりして時間をつぶす






素直に宿に帰り、久しぶりに布団で就寝

1月22日=============================

ホテル前出発 


渋滞で疲れた・・

途中で目星をつけていた兵庫と岡山県境のキャンプ場で休憩と仮眠
遅い空いている時間に一気に広島へ走るためにね

(ちなみに直火はオイラでないですからね)

ラジオを聴きながらマッタリして過ごし




晩飯も食って


仮眠をと思ったんですが、後から来た1組2人の男性キャンパーが散々談笑してるんで
うるさくて眠れませんでした。。

午後21過ぎ キャンプ地出発

翌1月23日 広島到着しました



後半は雪でなかなか予定が立たなかったがなんとかなりました

目的の富士山麓も堪能できましたし、歴史的史跡の距離感もなんとなく掴めました

ちょっと残念なのは西成ですかねぇ 
今度は賑わっているときに探訪したいものです

総走行距離 2935km 平均燃費 31.6km/ℓ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



  


Posted by ひだん at 14:32Comments(14)近畿地方