2011年04月07日
行きたいところ これでどおだ?
9日午前1時ごろ出発予定
天気が?なので気象状況次第で遅めに出発
予定通りなら下道で大分まで
天気次第ではフェリーで国東上陸だと思います
9日午前9時ごろ
大分県宇佐周辺
城井1号援体壕付近公園
滑走路跡確認
宇佐ほか数箇所検討
9日夕方早めに設営
志高湖キャンプ場-宿泊
鍋山の湯orへびん湯
10日早朝出発予定
明正井路第一拱石橋
若宮井路笹無田水路橋、
鍋ヶ滝
道の駅 きよかわで場所確認
轟橋
百枝トンネル
沈堕の滝
岡城址
白水堰堤
荻岳展望台
14時ごろまでに到着予定
ラピュタの道
阿蘇の地鶏屋
17時ごろ到着予定
天ヶ瀬温泉-宿泊
仮眠後、広島へ
一応こんな感じで考えています
行きたいところをダ~ッと羅列してますんでホントのところは時間が足りないと思います
GWにまた九州は上陸なのでそのときに宿題で残すつもりです
ということで帰宅後はルートを確認に入ります

にほんブログ村
天気が?なので気象状況次第で遅めに出発
予定通りなら下道で大分まで
天気次第ではフェリーで国東上陸だと思います
9日午前9時ごろ
大分県宇佐周辺
城井1号援体壕付近公園
滑走路跡確認
宇佐ほか数箇所検討
9日夕方早めに設営
志高湖キャンプ場-宿泊
鍋山の湯orへびん湯
10日早朝出発予定
明正井路第一拱石橋
若宮井路笹無田水路橋、
鍋ヶ滝
道の駅 きよかわで場所確認
轟橋
百枝トンネル
沈堕の滝
岡城址
白水堰堤
荻岳展望台
14時ごろまでに到着予定
ラピュタの道
阿蘇の地鶏屋
17時ごろ到着予定
天ヶ瀬温泉-宿泊
仮眠後、広島へ
一応こんな感じで考えています
行きたいところをダ~ッと羅列してますんでホントのところは時間が足りないと思います
GWにまた九州は上陸なのでそのときに宿題で残すつもりです
ということで帰宅後はルートを確認に入ります

にほんブログ村
2011年04月07日
やっぱり、まだまだ決まらない・・・
行くところ決まった~!!
などと宣言しましたが、いまさら見直しでございます
メインで行きたかった分水はこの時期は水がないらしい。。
情報不足を痛感し、いろいろ検索を今更かけてみたり、
訪問所在地をガーミンに登録したりと何かと手間がかかっております
ハッキリ言って面倒です・・・
ほかの「行きたいところ」もうまく繋いでルートを考えなくてはいけません
一時しのぎの現実逃避でブログに逃げてきました ('A`)y-~
地図に記しをつけて適当~に行くのもいいかもしれない
と思ってみたりしますが、これはきっと悪魔の囁きでしょう
当日現地で泣きを見ることは間違いありません
迷っているガソリンもばんび号には余裕はありませんしね
頑張って作業をしています
あ、打ってる間に世間は明るくなってきました。。
今日はこの辺で寝ましょうか・・・ {{{(_ _)}}}Zzz

にほんブログ村
などと宣言しましたが、いまさら見直しでございます
メインで行きたかった分水はこの時期は水がないらしい。。
情報不足を痛感し、いろいろ検索を今更かけてみたり、
訪問所在地をガーミンに登録したりと何かと手間がかかっております
ハッキリ言って面倒です・・・
ほかの「行きたいところ」もうまく繋いでルートを考えなくてはいけません
一時しのぎの現実逃避でブログに逃げてきました ('A`)y-~
地図に記しをつけて適当~に行くのもいいかもしれない
と思ってみたりしますが、これはきっと悪魔の囁きでしょう
当日現地で泣きを見ることは間違いありません
迷っているガソリンもばんび号には余裕はありませんしね
頑張って作業をしています
あ、打ってる間に世間は明るくなってきました。。
今日はこの辺で寝ましょうか・・・ {{{(_ _)}}}Zzz

にほんブログ村